『銀飾りひいな展』 : すずきまみ
宇治RAKU CAFE AND GALLERY で開催されます
2016年1月15日(金) 〜 2月8日(月)
銀彩の冠と江戸末期〜昭和初期の古布で作られた雛人形に一目惚れ
毎年お雛様の季節になると
我が家のリビングに華をそえてくれます
今回素敵なご縁をいただき
源氏物語ゆかりの宇治のRAKU GALLERY にて
すずきまみさんの
お雛さまが展示即売されます
この機会に是非お雛様たちに会いにきてください
Category
December 25, 2015
July 11, 2015
RAKU CAFE AND GALLERY お知らせ 食べること
April 8, 2015
土屋由起子作陶展
4月18日(土) 〜 26日(日)
11:00 ~ 17:00
http://raku-u.com
宇治市宇治又振65
tel & fax – 0774-66-7070
「食卓の中の黒唐津と白唐津」:土屋由起子
宇治のRAKU CAFE AND GALLERY にて開催します
初日は佐賀県唐津から作家さんが在廊され
当日、土屋由起子さんの器で
HORNOさんの美味しいケーキを試食いただけますので
是非お出かけくださいませ。
尚、ケーキはなくなりしだい終了いたします
✴︎Joe Hardy のキャラクタークッキーも販売いたします。
April 3, 2015
土屋由起子さんのプロフィール
1998年 唐津・中里隆氏に師事
2000年 初個展/ギャラリー 一番館(福岡)
かのん(東京)
以後、各地で個展開催
2002年 現在地に由起子窯設立
由起子窯 ゆきこがま
〒849-5123
佐賀県唐津市浜玉町東山田800-1
www.ac.auone-net.jp/~yukicos
4月18日(土) 〜 4月26日(日)
是非ご高覧ください。
尚、会期中はギャラリーnoma は閉店しております(*「& noma CAFE」は通常営業)
宇治の「RAKU CAFE AND GALLERY」 でお待ちしております。
December 25, 2014
December 18, 2014
& noma CAFE の姉妹店が
宇治平等院がある宇治橋のほとりにオープンします
珈琲はイワシさんの美味しい自家焙煎珈琲
スイーツは長野さん( Nowherman ) に作っていただいたRAKU オリジナルのスコーンとケーキ
紅茶はアールグレイ(英国御用達 Twinings Tea )
黄色い缶が可愛いアイルランドの紅茶 Cambell’s Perfect Tea (缶も販売します: ¥3.270)
フードは誰もが大好きなホットドック、タマゴサンド、カレー
生ビールもご用意しております。
2Fのギャラリースペースは色々なイベントを企画しております
宇治へお出かけの際は [RAKU CAFE AND GALLERY] へお立ち寄りくださると幸いです
心からお待ち申し上げます
December 1, 2014
『RAKU CAFE AND GALLERY 』
京都府宇治市宇治又振65
TEL : 0774-66-7070
FAX : 0774-66-7071
HP 準備中
& noma CAFE の姉妹店というか親戚店が
世界遺産の平等院がある宇治橋のほとりに
カフェ&ギャラリーがオープンします
インテリアなどをプロデュースさせてもらいました
設計は藤井香織デザイン室
家具は樹輪舎にオーダー
12月19日のオープン予定
RAKU は楽しいという意味です
スタッフたちは新米さんばかりですが
宇治のお散歩の帰りに
お茶をゆっくり一服できる楽しい空間になれるよう
笑顔いっぱいで頑張りたいと思います
未熟なお店ですが、どうか温かく見守ってくださると幸いです
イワシ珈琲
長野くん(Nowhereman)のスコーンとケーキ
黄色い缶の Campbell’s Perfect Tea も販売します
2Fはギャラリー
楽しいイベントを沢山企画しています
こちらのHPでもご紹介させてもらいますのでチェックしてくださいね。
乞うご期待です!